CASE

すべての投稿

  • レントゲンに写らない虫歯もマイクロスコープで発見!!

    • Before
    • After
    症状 たまに痛む。
    前医院では虫歯はないと言われた。
    治療方法 マイクロスコープ(精密な歯科治療を行うための器具)で歯を観察すると歯の色が黒い場所があったので虫歯と判断し虫歯を除去後ダイレクトボンディングを行いました。
    費用 精密虫歯治療3万
    ダイレクトボンディング4万
    +TAX
    備考 適応症があります。全ての治療をダイレクトボンディングできるわけではありません。
    詳細を見る
  • 染みる症状がずっと続いている場合は危険です!!

    • Before
    • After
    症状 半年以上前の医院んで染みる症状を訴えていたが染みどめを塗られるだけで一向に良くならなかった。
    治療方法 プラスチックの詰め物が入っていたのでそれを除去後多少虫歯が残っていたので全て除去するとクラック(破折線)が見えたのでそれを除去すると既に神経が死んでしまっていたため、神経の治療(感染根管治療)を行いました。
    初期の染みる症状であれば神経が死ぬことは無かったと思われます。
    染みる症状が消えない際は早めに病院にかかってください。
    費用 12万+TAX
    備考 感染根管治療は適応があります。
    完全に歯が割れている場合などは治療自体が出来ないことがあります。
    詳細を見る
  • 保険の詰め物が欠けた

    • Before
    • After
    症状 詰め物が欠けて痛い
    詰め物は数ヶ月前にした

    治療方法 ラバーダムを行いマイクロスコープを使用して、精密虫歯治療を行い、ダイレクトボンデイで詰める治療法を選択いたしまた。
    費用 精密虫歯治療 3.3万円
    ダイレクトボンディング 4.4万円
    備考 適応症がございます。
    虫歯の大きさによって費用が変化いたします。
    詳細を見る
  • 虫歯治療は出来るだけ削らない!!!

    • Before
    • After
    症状 痛みはない。
    出来るだけ歯を削りたくない。
    治療方法 精密虫歯治療+ダイレクトボンディングを行いました。
    金属などではどうしても虫歯以外の健康な歯を多く削らないといけないため、マイクロスコープを使用した精密虫歯治療とダイレクトボンディングを選択いたしました。
    費用 精密虫歯治療 3.3万円
    ダイレクトボンディング 2.2万円
    備考 適応症がございます。
    虫歯の大きさにより費用は変化します。
    詳細を見る
  • 一日で白い歯が入ります

    • Before
    • After
    症状 痛みはないが銀歯を白い歯にしたい。
    治療方法 マイクロスコープで虫歯のみを削って行きます。
    虫歯以外の健康な歯を削らないように治療するにはマイクロスコープがないと絶対にできません。
    また、金属などを入れようとするとどうしても健康な歯を削らないとダメです。

    その後ダイレクトボンディング(白い詰め物)を行いました。
    費用 精密虫歯治療 3、3万円
    ダイレクトボンディング 2、2万円
    備考 適応症があります。
    虫歯の大きさによって値段は変動いたします。
    詳細を見る

CONTACT

【電話予約】10:00~13:00 / 14:00~18:30(土曜は18:00まで) 【休診日】木曜、日曜、祝日

※木曜、日曜は不定期で自由診療のみ行っております。お電話にてお尋ねください。