COVID-19 PREVENTION新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について
当クリニックは、新型コロナウィルス感染予防対策として、下記の対応を実施しております。
- 治療を開始する前に、必ず問診を実施
- ユニット(診療台)や治療器具の滅菌・消毒を徹底
- 治療時は、マイクロスクープを使用するため、患者さんとの距離も30cm以上とる
- 24時間換
- 診療中は、常に窓を開けて換気を実施
下記に該当する患者さんの診療はお断りする場合があります。
- 来院前に体温測定を行なって頂き、37.2度以上の方
- 咳がある方
- 倦怠感がある方
- 肺炎の既往のある方
- 味覚障害を感じる方
以上の取り組みを行なっておりますので、安心してご来院ください。
CLINIC POLICY生涯自分の歯で食事ができるように、
歯の健康寿命を伸ばしたい
横浜市都筑区にある当院は、お口のことを第一に考え、歯を残し限りなく活かす治療を行っています。
歯の治療において、歯質や歯髄への犠牲を最小限に抑え、本当に悪くなったところだけを
削除して修復する治療法をMinimal Intervention(ミニマルインターベンション)
といい、直訳すると『最小の侵襲』となります。
当院は、患者様への負担を最小限にする『最小の侵襲』を掲げ、痛みに配慮し、
なるべく削らない治療を行っております。
OUR CONCEPT歯の寿命を伸ばし、
活かすために必要な治療

Point01
余計なことはせず、虫歯を取り除く精密な治療
お口の中は極めて小さい世界です。
肉眼では見えない歯の根の中や、健康な歯質と細菌に感染してしまった歯質との境目、天然の歯質と人工物の歯との境目など確認、治療するために、当院ではマイクロスコープを活用しています。
高倍率で治療部位を診ること出来るため、必要箇所に が可能になります。歯を長持ちさせ、歯の負担の軽減に繋がります。

Point02
歯を長生きさせるための歯髄保存治療
歯の神経・血管がある歯髄は、歯に栄養を届ける重要な役割があります。そのため歯髄を失うと歯はもろく、寿命が縮んでしまいます。
進行した重度の虫歯は、歯髄に炎症を起こし痛みをもたらします。
ご自身の歯と長く付き合っていくために を行っています。

Point03
失ってしまった部分を補う再生・修復治療
虫歯により穴があき食べ物が詰まる、歯がぐらつきうまく噛めないなど、歯の健康を守るためには、失ってしまった部分を補う必要があります。
では、虫歯により失ってしまった部分、歯周病によって失ってしまった歯を支える歯周組織を回復・補う治療を行います。
保険のみの治療では歯の寿命を伸ばすのに限界があります
使用する材料や方法が決まっている保険治療は、決まった範囲内での限られた治療になります。そのため症状により、保険では守りきれない症例もございます。当院は歯の可能性を損なわないため、自由診療で複数の選択肢から治療を行います。
お問い合わせはこちら
診療時間
午前 9:30〜13:00 / 午後 14:30~20:00
(土曜日は18:00まで)
休診日: 水曜の午後・木・日・祝
※日曜に診療をご希望の方はお問い合わせください。
〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8 オーケー港北NT店2階
(地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅より徒歩30秒)
FACILITY緻密で確実な治療を行うため
当院では、先端治療をご提供することで快適なお口を手に入れていただきたいと考え、
それを実現する設備環境の整備に努めています。
CASE REPORT症例紹介
CR(保険で充填された詰め物)がうまく適合していない場合虫歯の再発に繋がり危険です。
-
BEFORE
-
AFTER
症状 | 前医で数ヶ月前に保険で白い詰め物を詰めたが染みる症状が続いていて、フロスをした時に引っかかるといらっしゃいました。 写真でもわかるようにCR(保険でつめた充填物)がマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で確認すると大きく段差(突起物)が見られます。それにより、歯茎も腫れており正常な形態から大きく逸脱している状況になります。 |
---|---|
治療方法 | マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)でCRを除去後虫歯を除去を正常な形態をダイレクトボンディング にて付与よし、歯肉の回復を促します。 初めの状況ではCRの突起物が原因でうまくラバーダム(術野を清潔の維持し、感染から守るもの)が設置出来ませんので除去後にラバーダムを設置します。 |
費用 | ダイレクトボンディング 6万円 歯髄温存療法(精密虫歯治療も含まれます) 6万円 |
備考 | 適応がございます。適応外の場合は治療ができないことがございます。 |
-
お知らせ
-
本日もセミナーのお手伝いに参りました。皆様真剣にとり組まれておりました。セミナーはかなり、白熱し...
-
4月19日(金)、20日(土)、27日(土)は休診日となります。 ゴールデンウィークは、以下の診療予定とな...
-
2月11日(月・祝)は休診となります。その他は、診療カレンダー通りとなります。よろしくお願い致します。
-
-
ブログ
お問い合わせはこちら
診療時間:午前 9:30〜13:00 / 午後 14:30~20:00 (土曜日は18:00まで)
休診日: 水曜の午後・木・日・祝
※日曜に診療をご希望の方はお問い合わせください。
〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8 オーケー港北NT店2階
(地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅より徒歩30秒)