-
痛みがある神経を守る治療虫歯の治療歯髄保存治療
- Before
- After
症状 痛みはないがフロスが引っかかるとのことでいらっしゃいました。 治療方法 レントゲンで確認すると、虫歯の影が。マイクロスコープで拡大すると銀歯と歯の隙間に虫歯ありました。
銀歯を外し、虫歯を全て除去すると中から大量のう蝕が見つかり、全て除去すると神経が露出しました。患者さんのご希望で神経は残したいとのことでしたので、MTA(神経を温存するのに使用する材料)を使用し、歯髄温存療法を行いました。費用 60000円 備考 適応しないケースもございますので、ご相談ください。どんなケースにもできるものではございません。 -
患者さん情報
年代 40代 性別 女性 -
治療方法
なんとこの銀歯、最近入れたばかりのもので、虫歯の取り残しがありました。虫歯の上から、銀歯を入れてしまっていたようです。
-
これは銀歯を外しただけの写真です
-
赤く染め出されているところはまだ虫歯が残っっているところですが、真ん中に赤い点があると思いますが、すでに神経が露出してしまっているようです。
-
全ての虫歯を除去し、MTAセメントの保護している状態です。これで処置は終了です。
みなさま、銀歯の下には虫歯が隠れていることはよくありますので、是非検診にいらしてください。